九段教会で行われている主な礼拝・集会を紹介します。すべての礼拝・集会は、ご自由にご出席いただけます。
主日礼拝 | 日曜日 | 午前10時30分~ |
教会学校 | 日曜日 | 午前9時30分~10時 |
お結び会(聖書の学びと交わりの会) | 第2、第4日曜日 | 午前11時30分~13時00分 |
主日礼拝 〔毎週日曜日 午前10時30分~〕
九段教会の主日礼拝は毎週日曜日午前10時30分より、2階の礼拝堂で約1時間程度行われます。聖書の言葉に心を向け、牧者の説教を通じて語られる神のみ言葉を聞きます。
オルガンの音色と讃美の声が響くなか、講壇の正面に掲げられた、主イエスがゴルゴダでかけられた「木の十字架」を見上げ祈りを捧げます。月の第一主日には聖餐式を行います。
お子様連れの方は、3Fの親子礼拝室からご一緒に礼拝にご参加いただけます。
主日礼拝のページへ
教会学校 〔毎週日曜日 午前9時30分~午前10時〕
九段教会では、子ども(幼児から中学生)のための礼拝を毎週日曜日午前9時30分から約30分程度行っております。少人数で、毎週、聖書を読んだり、聖書のお話を聞いたり、讃美歌を一緒に歌ったりして、イエス・キリストについて知り、神さまから自分に注がれている愛を学ぶことができます。
お子様たちが、心を静めて神さまを礼拝することを通して、神さまから祝福された者としての自分を知り、感謝する心を育てます。
クリスチャン家庭のお子さんだけでなく、地域の子どもたちやミッションスクールに通うお子様や、これからミッションスクールへご入学を希望されているお子様たちもご参加いただけます。
教会学校は子供向けのプログラムですが、親子で参加いただけますので、ご家族のコミュニケーションの場としてもご利用ください。
また、教会は子供からお年寄りまでが集う場所です。多世代の人たちと、様々な集会などを通じて交流することができますので、保護者の方も是非お気軽にご参加ください。
教会学校のページへ
お結び会(聖書の学びと交わりの会)〔第2、第4日曜日 午前11時30分~13時00分〕
聖書の学びと、信徒や初めて教会に来られた方などが一緒に参加する、学びと交わりの会です。
毎回、聖書を参加者が輪読した後に、牧師が聖書の教えについて解説を行います。その後は、おにぎりを食べながら参加者みんなで歓談しながら交わりのひと時を過ごしています。
はじめて聖書を読む方も、キリスト教の信仰について改めて学びたい方も、洗礼を受ける準備をされている方、どなたでも、いつからでも、お気軽にご参加いただけます。